pickup

目次

サブフォームでデータを抽出

こんにちは。伊川(@naonaoke)です。

今回は、サブフォームで、データを抽出する方法を紹介します。

私は、このブログで紹介した最強の検索フォームのほうが好きです。


この最強の検索フォームは実際に、販売実績もあります。

このサブフォームでデータを抽出する方法は、エンジニアの方が好んで作成します。

私の会社にも、このサブフォームでデータを抽出する検索フォームがあります。

フォームのヘッダーに検索窓が、20個くらいあり、結構使いにくいです。


スポンサーリンク

今回のお題

今回のお題
  • サブフォームでデータを抽出する

今回の必要な知識

今回の必要な知識
  • サブフォームを作成する知識
  • VBAでフィルターを設定する知識
  • VBAでフィルターを解除する知識

サブフォームと分割フォーム

分割フォームはACCESSのデフォルトの機能で作成できます。



こんな感じで、あっという間に作成できます。

あまり、汎用性がないのですが、ソクセキで作成するなら、ある意味便利ですね。

サブフォームでデータ抽出 作業手順 その1 データベース確認


このデータベースを利用して作成します。

本物のラーメン店の名前を利用しようとしたのですが、やめました。

サブフォームでデータ抽出  作業手順 その2 サブフォームを作成

空白のフォームをデザインビューで開きます。

デザインから、サブフォーム/サブレポートを開きます。




これで完了です。

サブフォームでデータ抽出 作業手順 その3 検索フォームを装飾

検索フォームの装飾
  • 検索窓をコンボボックスに変更します。
  • 検索ボタンを設置します。
  • 検索後の解除ボタンを設置します。

 

検索ボタンに仕込むコード


サブフォームのポイントは、この検索コードで、深みにはまることがあります。

私のその内の一人です。

MT_店舗のサブフォーム.Form.Filter = “住所='” & 区選択.Value & “‘”

このコードが記載できたら、あとはカンタンなのです。

ちょっと特殊ですよね。

しかも、ネットで検索しても、一発でヒットしないので、私は、結構はまりました。

そんなときは、私のサイトで検索するか、みなさんで、カンペを作成することをお勧めします。

解除ボタンに仕込むコード

解除のコードはカンタンですね。

MT_店舗のサブフォーム.Form.Filterが記載できれば、カンタンです。

ここがポイント

ここがポイント
Function8.png
ACCESSの勉強を始めると、検索フォームを作成したくなります。カッコイイ検索フォームを作成すると、うれしくなるものです。しかし、実用的ではないと、部下から結構なブーイングが来ます。

最強の検索フォームでは、ブーイングは来ていません。

検索フォームもTPOが大切です。

 

まとめ

今回は、以前のライブで、ご視聴者様から、サブフォームを紹介していないと言われて、今回の紹介に至ります。

皆様の実務で利用できたら、幸いです。

但し、ヘッダーに検索窓を大量に設置するのはお勧めしません。

臨機応変に作成してください。

今回のサンプルファイルは、No166です。

毎日の業務が、3時間短縮できます

わからない事を延々と考えるのは、無駄です。

  • なんで作動かないの?
  • もうやだ!VBAなんか嫌い!
  • ネットで調べても情報がない!

必ず作動するコードが、ここにあります。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事