pickup

 

目次

WorkSheet関数で配列を使う その7

こんにちは。伊川(@naonaoke)です。

今回は、一個飛ばしで合計をするという技を紹介します。

実務でありがちな事です。

いつもどうやるのか、一瞬考えると思います。

これからはもう、迷わないと思います。





ISEVEN関数 ISODD関数

ISEVEN関数は、偶数を判定します。
ISODD関数は、奇数を判定します。

世の中には、色々な関数があります。

また、1個飛ばしで合計するやり方は、これだけではないので、参考程度に読んでください。




1個飛ばしで合計 作成手順その1 データベース確認

1~20までの数字で、奇数の合計と、偶数の合計を算出します。


結果は、奇数は、100、偶数は、110になります。




1個飛ばしの合計 作成手順その2 奇数を合計 ISODD関数を使う

数式を音読してみましょう
合計しなさい。もし、A1~A20 までの間に、奇数があったなら。

A1~A20 は、列番号のことで、セルA1~A20 ではないことに注意してください。




1個飛ばしで合計 作成手順その3 偶数を合計 ISEVEN関数を使う

ISODD関数が、ISEVEN関数に変わっただけです。

数式を音読してみましょう。
合計しなさい。もし、A1~A20 までの間に、偶数があったなら。




ここがポイント

ここがポイント
Function8.png
IndexとMatch関数で関数を組み合わせようと紹介しました。これも関数を組わせています。

関数を組み合わせるとものすごく実務が楽になります。

 




まとめ

配列、関数を組み合わせる、この2つのことを理解すると、便利です。

作業セルを使わなくても、一発で決めることができます。

今回のサンプルファイルは、ありません。

毎日の業務が、3時間短縮できます

わからない事を延々と考えるのは、無駄です。

  • なんで作動かないの?
  • もうやだ!VBAなんか嫌い!
  • ネットで調べても情報がない!

必ず作動するコードが、ここにあります。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事