pickup

 

目次

スポンサーリンク

ACCESS やればできる!メインフォームで差をつける

 

こんにちは。伊川(@naonaoke)です。

ACCESSSを始めたころは、何も分からずデータの羅列を眺めているだけでした。

はじめて、ACCESSのメインフォームを見たときに、必ず、どうやるの?って思っていました。

なんでも形から入るのが重要です。

今回は、みなさんの周りがスゴイと思いう、カンタンなメインフォームの作成方法を紹介します。

 

動画の題名

 

【ACCESS】ACCESSのメインフォームをカッコよくします 

動画も記事の上部に貼っていますので、ご興味のある方は、ぜひ御視聴ください。

 

御視聴者様からのコメントを紹介

ご視聴者様からのコメント
access何ができるのかわからなかったので大変参考になりました。
ご視聴者様からのコメント

いつも為になるアクセス動画ありがとうございます。

アクセス初心者です。私もいつかこんな感じのモノを自作したいです。

ありがとうございました。

ご視聴者様からのコメント

このレベルならググった方が簡単です

 

スポンサーリンク

このブログはこんな人にお勧め

 

このブログはこんな人にお勧め
  • ACCESSを勉強始めたばかりの人
  • メインフォームをどのように作成するかわからない人
  • 起動時にメインフォームを表示させたい人

 

このブログを読み終わるころには・・・・・・

 

御視聴者様からのコメントにあったように、ACCESSで何ができるか理解できます。

カンタンなVBAも利用します。

Excelのような難しいVBAをいきなり利用する訳ではありません。

5行未満くらいのコードです。

伊川と一緒に頑張りましょう。

 

スポンサーリンク

ACCESSの弱点ってなに?

 

ズバリ、弱点は、カンタンにレコードを改ざんできます。

ACCESSのテーブルは、神棚的な存在です。

誰もが勝手に触れていいものではありません。

また、ACCESSの初心者にありがちですが、テーブルに直に入力してはいけません。

必ず入力フォームを利用しましょう。

そのような操作を、まず、メインフォームでボタン一発で、フォームを起動する方法を紹介します。

 

ナビゲーションウィンドウを隠す

ナビゲーションウィンドウを隠す理由ですが、一人で使う分にはこの設定は不要です。

しかし、通常、ACCESSは、ある程度の人数で使用します。


ナビゲーションウィンドウの中には、ACCESSの根幹となるテーブルという、非常に重要な情報が入っています


テーブル以外でしたら、間違えて、削除しても何とかなるのですが、テーブルは、どうにもなりません。

そのような場合に、意図的にナビゲーションウィンドウを非表示にすることで、大切なテーブルを保護することができます。

ナビゲーションウィンドウを隠す手順

  1. ファイルをクリックします。


   2.オプションをクリック


   3.下記のように設定後、ACCESSを再起動します。



起動を命令するVBA

フォーム編

DoCmd.OpenForm “F_検索”

フォームを起動するときに、利用するコードです。

DoCmd これは、Do. Command の省略です。中学校1年生で習う、英語の命令文がわかると、理解できると思います。

Naosuke
埋めこみマクロを利用するより、こちらのほうが、簡単で全然便利です。

クエリ編

DoCmd.OpenQuery “Q_周知2”

選択クエリを起動する場合に利用するコードです。

DoCmd.OpenQuery “Q_追加周知”, acViewNormal, acEdit (左記のコードは追加クエリをサンプルにしています)

アクションクエリを実行する場合のコードです。

アクションクエリってなにと思われた方いますか?

伊川も最初は、アクションクエリってなに?って思いました。

クエリデザインの中で、下記のような表示が左上にあります。


アクションクエリとは
実行することによって、テーブルになんらかの変更をするクエリです。
アクションクエリとは下記の事です。
  • テーブル作成クエリ
  • 追加クエリ
  • 更新クエリ
  • 削除クエリ

これを実行するには、【, acViewNormal, acEdit】を追加したほうがいいでしょう。

レポート編

DoCmd.OpenReport “R_周知”, acViewPreview

これも、色々なパターンがあるのですが、今回は、印刷プレビュー画面を開くコードのみを紹介します。

レポートを起動する場合に、利用するコードです。

レポートは、印字するとき以外は、伊川はあまり利用しないので、【, acViewPreview】をつけています。

追加クエリの番外編

追加クエリを実行すると、下記のような画面が表示されます。いちいち面倒なものです。


このウィンドウを飛ばして、いきなり、完了できるコードが下記のコードになります。

追加クエリのウィンドウを非表示にするコード
Private Sub コマンド34_Click()
DoCmd.SetWarnings False⇒ ここに一行追加する。
DoCmd.OpenQuery “Q_追加周知2”
DoCmd.SetWarnings True⇒ さらに、ここに一行追加する。
MsgBox “Q_追加周知2”
End Sub

これで、上記のウィンドウを表示させないで、追加クエリをいきなり完了することができます。

ここがポイント
Function8.png
ACCESSでシステムを作成するときは、必ずエンドユーザーの事を考えましょう。
まったく操作できない人の事を想定しましょう。
作成する人で、ACCESSは、愛されるシステムにも、嫌われるシステムにもなります。
ボタン一発で可能!これが理想です。
動画とブログでわかりやすくExcelとACCESSを紹介しています

まとめ

VBAのコードもカンタンだと思います。
初心者にアリガチなのは、埋込マクロを利用しますが、私は、埋込マクロを利用したことがありません。
それは、VBAのほうが汎用性がありからです。

今回のサンプルファイルは、ありません

毎日の業務が、3時間短縮できます

わからない事を延々と考えるのは、無駄です。

  • なんで作動かないの?
  • もうやだ!VBAなんか嫌い!
  • ネットで調べても情報がない!

必ず作動するコードが、ここにあります。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事