テーブルに対して、直の編集はやめたほうが良いです。 テーブルは、神棚だからです。 しかし、ちょこっとだけ、テーブルを更新したいとは、どうしますか? Excelから、ACCESSを更新するとき こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 最近は、すっかり、競馬のデータベースにハマってしまい、こっちのほうは、何もし...
VBAの記事一覧
連番をふるというのは、パソコンが行う単純作業で最もメジャーですよね。 しかし、なかなか、奥が深いです。 今回は条件付きで、連番を振ります。 同一グループに、条件付きで連番を振る こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 最近は、Excelばかりやっているので、Excelもやってみようと思います。 Excelで、...
ACCESSを勉強して、一番始めに作成するのは、検索フォームでしょう。 Excelよりもはるかに便利と思うはずです。 しかし、複数の検索ワードとなると、挫折する人も多いのではないでしょうか? フォームで複数の検索も、公式を覚える こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 先日、公開した検索方法なのですが、複数で...
ACCESSで、最初の関門は、検索フォームを作成することです。 フィールド毎に検索する方法を紹介します。 オプショングループで、検索フォームに花をつける こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 ACCESSで、最初の関門は、検索フォームを作成することです。 フィールド毎に検索する方法を紹介します。 今...
Fcuntionを利用することで、本当に便利になるのでしょうか? 整ったデータベースを作成するには、データを整理整頓することです。 Fcuntionを利用すると本当に便利なのか? こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 以前に何度か、Fcuntionを紹介しています。 今回は、カンタンなFcuntionを紹...
5回にわたり、SQL文の書き方を紹介してきました。 今回は、紹介してきたSQL文を、VBAで実行した場合はどうなるのかということを紹介します。 VBAでSQLを実行するには、公式を覚えることだ こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今まで、紹介してきたSQLをVBAで実行したいと思います。 SQLとV...
VBAは、変数が、利用できるようになると、とても便利になります。 初学者の時は、決まり文句のように記載していました。 今回は、変数にIF構文を設定してみたいと思います。 変数にIF構文を利用するときってどんなとき? こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 前回は、司法書士試験の問題を利用して、シート全体にマク...
毎日のルーティン業務ですが、わずか10秒でもストレスになることが多いですね。 このストレスは、健康上よくありません。 だから、VBAで撲滅します。 ルーティン業務10秒のストレスをVBAで撲滅 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 前回は、データベースをボタン一発で、ビジュアル化する内容を、紹介しました...
データベースを作成するにあたり、入力漏れは大敵です。 今回は、ACCESSではなく、Excelのユーザーフォームについて2つの考えたでアプローチしたいと思います。 ユーザーフォームの入力漏れ防止について こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 ユーザーフォームで入力漏れを防止するには、様々は方法があります。...
在庫管理、または、各メーカーの納品等は、中々1つのテーブルにはまとめることができないものです。 ACCESSには、オプショングループというツールが用意されています。 メーカーに毎に、検索フォームのテーブルを変更する こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回紹介する、メーカーによって、検索対象のテーブルを...
ACCESSで、クラスモジュールを利用して、イベントの一括管理を紹介しました。 今回は、Excelで、クラスモジュールを利用して、イベントの一括管理を、行います。 クラスモジュールを利用して、Excelでイベントを一括管理する こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 以前、コンボボックスを利用しないで、連動し...
Excelの初心者の頃は、何かとコンボボックスを作成したくなります。 次に、連動のコンボボックスですね。 しかし、凝りすぎると、コンボボックスは不便です。 【Excel VBA】コンボボックスの作成は今すぐ禁止 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 Excelの初心者の頃は、何かとコンボボックスを作成した...
最近、クラスモジュールに、ハマっています。 クラスモジュールを利用する際に、collectionオブジェクトを利用することがあります。 そういえば、説明していなかったと思いました。 色々なものをコレクションする こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 VBAを、勉強するにつれて、色々な技を身に着けてきます。...
何かと仕切りの高いクラスモジュールですが、マスターしたい気持ちも駆られて頑張っています。 以前に紹介した、ExcelVBA 実践のための技術を熟読した結果です。 クラスモジュールのプロパティ こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 何かと仕切りの高いクラスモジュールですが、マスターしたい気持ちも駆られて頑...
ACCESSのテーブルデータ、または、クエリのデータを、そのままCSVファイルにしたい時があります。 しかし、ある条件が、その作業を阻むときがあります。 今回も諦めていました。 ACCESSのデータをCSVファイルに出力するときの注意点 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 CSVファイルは、実務では必須で...
ACCESSのループにおいて、For~Nextをどのようにして利用するのか、初心者の頃は、想像できませんでした。 しかし、どうしても、For~Nextを使ってみたい衝動にかられ、作成してみました。 ACCESSで、For~Nextを利用するときも、細工が大切 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 最近は...
クラスモジュールを、勉強するにあたり、サンプルがすくないですよね。 サンプルがあったとしても、とても長いコードですね。 なので、実務で利用できるサンプルを用意しました。 クラスモジュールで、最終列、最終行を取得 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 すっかり、クラスモジュールにハマっています。 最近、思う...
以前に紹介した給料明細についての近い内容です。 まあ、ほとんど同じです。 少しループを付けてアレンジしました。 成績表を、データがなくなるまで印刷 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回は、ご視聴者様からの質問の内容について解説します。 質問は下記の通りです。 質問内容 動画を作って欲しいものがあ...
カテゴリ別検索
メタ情報