今まで、初体験でした。 参照するキーがなく、データを転記することになるとはね。 データベースは、正しく作成しましょう。 そんな馬鹿な? こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 題名で、釣ったわけではないのですが、 いや、俺がばかなだけなのか、わかりません。 競馬のデータベースばかり作成しているので、忘れたかも...
ループの記事一覧
ACCESSは不人気ですよね。 なぜなら、融通がきかないからです。 しかし、蓼(たで)食う虫も好き好きといったものです。 ACCESSよ。だからお前は嫌われるのさ こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 先日は、ライブをやりました。 多分、ACCESSが好きな人が集まったのだと思います。 ACCESSは...
Excelの片隅にある何気ないデータも、もしかしたら、役に立つかもしれません。 それがBIGデータの攻略になります。 そんな時は、ガムシャラに主キーを作成してACCESSを更新しましょう。 データは、とにかくACCESSに転送するといいことがあるかも? こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回、紹介す...
PDFを、Excelに変換するということはよくあると思います。 私は、実務ではそんなに使いません。 しかし、最近、必要に迫られて、既存の知識を利用して、整形してみました。 PDFをExcelに変換した後の問題 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回は、PDFをExcelに変換したのちの、問題です。 さ...
データベースを作成するにあたり、入力漏れは大敵です。 今回は、ACCESSではなく、Excelのユーザーフォームについて2つの考えたでアプローチしたいと思います。 ユーザーフォームの入力漏れ防止について こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 ユーザーフォームで入力漏れを防止するには、様々は方法があります。...
ACCESSのループにおいて、For~Nextをどのようにして利用するのか、初心者の頃は、想像できませんでした。 しかし、どうしても、For~Nextを使ってみたい衝動にかられ、作成してみました。 ACCESSで、For~Nextを利用するときも、細工が大切 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 最近は...
クラスモジュールを、勉強するにあたり、サンプルがすくないですよね。 サンプルがあったとしても、とても長いコードですね。 なので、実務で利用できるサンプルを用意しました。 クラスモジュールで、最終列、最終行を取得 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 すっかり、クラスモジュールにハマっています。 最近、思う...
以前に紹介した給料明細についての近い内容です。 まあ、ほとんど同じです。 少しループを付けてアレンジしました。 成績表を、データがなくなるまで印刷 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回は、ご視聴者様からの質問の内容について解説します。 質問は下記の通りです。 質問内容 動画を作って欲しいものがあ...
最近、Twitter経由で結構、競馬の質問が来ています。 私なりの回答としては、せめて、VBAで、VLOOKUP関数とループは理解していたほうが、いいです。 このように回答しています。 VLOOKUP関数をFunctionで実行する こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 前回のライブ、ありがとうござい...
カウントアップとは、n=n+1というようなコードです。 これも最初は、何なのか理解できない内容です。 理解するとカンタンなのですが、今回は、カンタンなカウントアップで遊んでみましょう。 カウントアップで遊ぶ こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 最近、競馬のツールに関して、バージョンアップをしています。 それは...
前々回の記事に続いて、配列で遊んでみましょう。 前々回は、2次元配列を、1次元配列に変更しましたが、今回は2次元配列のままコードを記載します。 何度も言いますが、配列で遊んでみる気持ちが重要です。 配列で遊んでみる 配列の要素をセルに実装 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 前々回と、同様に、配列で遊んでみま...
各列の、最大値を抽出する。1番大きい数字を算出 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回は、各横列の最大値を1発で抽出したいと思います。 今回も競馬ネタなのですが、実務で利用することがあるかもしれません。 私の業務では、最大値を抽出することは、良くあります。 その場合は、Max関数を使いますが、関数では、私は...
2重ループの工程を説明 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 2重ループについて、質問がありましたので、解説をしたいと思います。 他の言語を勉強すると、大体、最初にループが来ます。 変数、ループを後から勉強するのは、VBAくらいではないでしょうか? 私もそうでしたが、ループを理解する日は、突然やってきます。 ル...
Do Whileでループ 伊川が請負った仕事の一部を紹介 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回の記事は、Do Whileのループについての紹介です。 初心者のころは、どうしてもループが苦手になりがちです。 特に、無限ループに入ると、停止の方法もわからず、強制終了したこともあります。 特に、このDo Wh...
空白のセルに連番を振る こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回は、ExcelのVBAの知識を使って、空白のセルに連番を振ります。 基礎的な知識なのです。 SCHOOL OF VBAで紹介した内容ばかりです。 復習を兼ねて読んでいただければ幸いです。 http://keiyu.xyz/schoolofvba/...
二重ループでコードをカンタンにする こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回は、私の趣味である競馬ネタです。 この書籍の内容を、どうしても、Excelで表現したかったのです。 ループを使うことで、カンタンに表現できることが分かったのです。 その内容を紹介します。 この記事は、二重ループを理解したい人にお勧め...
ACCESSのような検索フォームを作成 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 ご視聴者様から質問がきました。 初めて動画拝見させていただきました。、Excelはワークシート内でセル同士を足したり引いたりするような算数程度の使い方しかできない初心者中の初心者の私ですが仕事で以前から入力フォームが作れると楽で便利...
Do~Until とFor~Next こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回は、ループを比較します。 http://keiyu.xyz/2020/04/15/dountil/ http://keiyu.xyz/2020/04/16/forrnext/ すでに、Do~Until For~Nextに関しては、紹...
1
2
カテゴリ別検索
メタ情報