ACCESSとExcelの連携 ACCESSExcelACCESSとExcelの連携ADO 【ACCESSとExcelの連携】キャバクラの給料明細作成システム完成 2022年5月29日 こんなにペーパーレスの社会になっても、夜の仕事は、いまだに、紙で明細を作成しています。 これっておかしいと思いませんか? そんなペーパーレスを、嫌った社長からの依頼が来ました。 静岡県三島市の、ARCANAというお店です。 キャバクラの給料明細作成 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 ココナラから... Naoki Kikkawa
ACCESSとExcelの連携 ACCESSExcelACCESSとExcelの連携サブクエリ 【ExcelとACCESSの連携】Excelでできることは、ACCESSでもできる 2022年5月11日 世間では、何かと、ACCESSは敬遠されがちです。 Excelのほうがカンタンですが、ACCESSでも、同じことはできます。 VLOOKUP関数はできませんが、面白い事例を紹介します。 Excelでできることは、ACCESSでもできる こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今、キャバクラの給料明細を作... Naoki Kikkawa
ACCESSとExcelの連携 ACCESSExcelACCESSとExcelの連携ADO 【ACCESS Excel連携】ACCESSに転送するといいことがあるかも? 2022年4月26日 Excelの片隅にある何気ないデータも、もしかしたら、役に立つかもしれません。 それがBIGデータの攻略になります。 そんな時は、ガムシャラに主キーを作成してACCESSを更新しましょう。 データは、とにかくACCESSに転送するといいことがあるかも? こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回、紹介す... Naoki Kikkawa
ACCESSとExcelの連携 MicrosoftACCESSACCESSExcelクエリ 【ACCESS VBA】今月の売上データをメールに添付するとき 2021年12月10日 今月の売上、商品単価等、毎日、本部にメールに送信するときがあると思います。 その時に、イチイチ、コピペするのは面倒ですよね。 ACCESSからボタン一発で保存します。 今月の売上データをメールに添付するとき こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 前回は、ACCESSのデータをCSVファイルに変換するとき... Naoki Kikkawa
ACCESSとExcelの連携 ACCESSVBAcsvテーブル 【ACCESS VBA】ACCESSのデータをCSVファイルに出力するときの注意点 2021年12月7日 ACCESSのテーブルデータ、または、クエリのデータを、そのままCSVファイルにしたい時があります。 しかし、ある条件が、その作業を阻むときがあります。 今回も諦めていました。 ACCESSのデータをCSVファイルに出力するときの注意点 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 CSVファイルは、実務では必須で... Naoki Kikkawa
ACCESSとExcelの連携 ExcelクエリADO関数 【Excel ACCESS連携】請求書の作成など、3秒で完了 2021年9月24日 請求書の作成が、3秒で完了とは、ツリではありません。 各社の請求書をすべて作成したとしても、1分以内でしょう。 請求書の作成など、3秒で完了 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回は前回の続きになります。 前回は、データベースが正しく作動するか、確認のためランダムなテーブルを作成しました。 このランダム... Naoki Kikkawa
ACCESSとExcelの連携 ACCESSVBAExcelACCESSとExcelの連携 【Excel ACCESS連携】たった5行の追加で、データベースが変わる 2021年8月31日 Excelから、ACCESSへ転送したときにエラーが発生した場合は、どうしますか? ACCESSという枠組みではなく、データベースという発想でいくならは、 エラーが発生した場合は、転送内容を全部中止にするしかありません。 ACCESSへ転送時に、エラーが発生したら? こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 いまや... Naoki Kikkawa
ACCESSとExcelの連携 ACCESSVBAExcel更新クエリ 【ACCESS Excel連携】Excelから、ACCESSのデータを更新したいときどうする? 2021年7月16日 ACCESSのデータをExcelから更新したいときがあります。 そのようなシーンには、今までほとんど、遭遇しませんでした。 しかし、最近、そのような事態になりましたので、紹介します。 Excelから、ACCESSのデータを更新したいとき・・・ こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回は、Excelから、ACC... Naoki Kikkawa
ACCESSとExcelの連携 ACCESSVBAExcel複数条件 【Excel 質問の回答】検索は、配列を使う?複数検索はどうする? 2021年4月13日 実務では、検索フォームは、絶対に必要ですよね。 そんな時に、Excelで作成すると思いますが、結構、Excelで作成するのは大変です。 しかし、いまからACCESSを利用するにしても・・・・・・・ そんなときに、配列を使うと思います。 しかし配列も、取っつきにくいです。 検索フォームを作成するとき こんにちは。伊川(@... Naoki Kikkawa
ACCESSとExcelの連携 ACCESSSQLNZ関数未定義関数 【ACCESS Excelの連携】ACCESS特有のエラーについて解説 2021年3月19日 ACCESSとExcelの連携を利用できるようになると、ものすごく便利です。 しかし、新しい知識を得ると、その分、デバックも多くなります。 しかも、ExcelのVBAでは見慣れないデバックが発生します。 そんな時は、慌てず回避する方法を紹介します。 ACCESS特有のエラーについて解説 こんにちは。伊川(@naonao... Naoki Kikkawa
ACCESSとExcelの連携 ACCESSVBAACCESSとExcelの連携クエリ 【ACCESS】データベースを作成するときの注意点は、脱Excel 2021年2月12日 このブログに関しては、ぜひ、ACCESSを操作するときの注意点ですので、 できるだけデータベースという概念を理解してほしいと思います。 この概念を理解することで、ACCESSの操作が楽しくなります。 ACCESSで、データベースを作成するときの注意点 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回は、データベースを... Naoki Kikkawa
ACCESSとExcelの連携 ACCESSExcelACCESSとExcelの連携ADO 【Excel ACCESS連携】〇〇を含むデータを抽出しろと言われたら? 2021年2月9日 このブログで言いたいことは、 ワイルドカードの * と % を、使い分けるということです。 〇〇を含むデータを抽出しろと言われたら? こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回は、データベースを作成して、上司から、〇〇を含むデータを抽出してほしいと言われた時のお話です。 都道府県は、データベースを作成する際に... Naoki Kikkawa
ACCESSとExcelの連携 ACCESSACCESSとExcelの連携クエリSQL 【ACCESSとExcelの連携】一度はハマる24時間を超えた時間の計算 2020年10月29日 一度はハマる24時間を超えた時間の計算 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回は、ご視聴者様から、質問がきましたので、回答したいと思います。 質問内容は、時間の計算です。 単純に質問に答えるなら、ブログではなくコメント欄で回答します。 しかし、時間の計算という事から、24時間を超える計算についても説明をした... Naoki Kikkawa
ACCESSとExcelの連携 ACCESSACCESSとExcelの連携ADOSQL 【ExcelとACCESSの連携】ACCESSでサブクエリをVBAで実行することを考える 2020年10月28日 ACCESSでサブクエリをVBAで実行することを考える こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回は、サブクエリをVBAで実行しようかと考えました。 もちろん、競馬のためです。 サブクエリは、通常は、ACCESSの基本書には記載がありません。 それは、難しいからです。 サブクエリは、別名で、副問合わせといわれま... Naoki Kikkawa
ACCESSとExcelの連携 VBAACCESSとExcelの連携クエリADO 【Excel VBA】ExcelからACCESSのデータを削除 2020年9月4日 Excelから、ACCESSのデータを削除 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回は、ExcelからACCESSのデータを削除します。 それにどのような意味があるかと思う人が多数かもしれません。 追々、それは説明しますので、最後まで、読んでいただけたら幸いです。 このブログは、こんな人にお勧め 今回のお題 ... Naoki Kikkawa
ACCESSとExcelの連携 ACCESSExcelACCESSとExcelの連携DAO 【ACCESSとExcelの連携】パラメータクエリの結果をCSVファイルで出力 2020年6月2日 パラメータクエリの結果をCSVファイルで出力 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 https://keiyu.xyz/2020/05/27/accesscsv/ 前回、上の記事で、ACCESSからCSVファイルで一発出力をする方法を紹介しました。 前回は、すべてのレコードを出力しました。 その方法だと、大量に... Naoki Kikkawa
ACCESSとExcelの連携 ACCESSExcelACCESSとExcelの連携ADO 【ACCESSとExcelの連携】リストボックスの値をセルに転記 2020年6月1日 リストボックスの値をセルに転記 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 http://keiyu.xyz/2020/05/28/accessexcel6/ 前回は、上の記事で、ACCESSのテーブルから、あいまい検索でデータをExcelに転送しました。 転送したデータをExcelに反映させることを紹介します。... Naoki Kikkawa
ACCESSとExcelの連携 ACCESSExcelACCESSとExcelの連携ADO ACCESSとExcelの連携 あいまい検索で、ACCESSからデータ抽出 2020年5月28日 あいまい検索で、ACCESSからデータ抽出 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回は、ExcelでACCESSから、あいまい検索で、データを転送します。 VBAでは、ワイルドカードを使います。 ADOでも、ワイルドカードを使えます。 今回は、ADOでワイルドカードを利用します。... Naoki Kikkawa