ACCESSとExcelの連携 ACCESSExcelACCESSとExcelの連携ADO 【ACCESSとExcelの連携】キャバクラの給料明細作成システム完成 2022年5月29日 こんなにペーパーレスの社会になっても、夜の仕事は、いまだに、紙で明細を作成しています。 これっておかしいと思いませんか? そんなペーパーレスを、嫌った社長からの依頼が来ました。 静岡県三島市の、ARCANAというお店です。 キャバクラの給料明細作成 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 ココナラから... Naoki Kikkawa
Microsoft Excel VBAExcel業務効率化データベース作成 【ExcelVBA】ルーティン業務10秒のストレスをVBAで撲滅 2022年3月29日 毎日のルーティン業務ですが、わずか10秒でもストレスになることが多いですね。 このストレスは、健康上よくありません。 だから、VBAで撲滅します。 ルーティン業務10秒のストレスをVBAで撲滅 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 前回は、データベースをボタン一発で、ビジュアル化する内容を、紹介しました... Naoki Kikkawa
Microsoft ACCESS MicrosoftACCESSACCESSwithevents業務効率化 【ACCESS VBA】クラスモジュールの書き方のコツ 2021年12月28日 クラスモジュールを利用して、システムを作成していると、とても、楽しくなってきます。 イベントの処理が、一括で、出来るからです。 そのコツを、少しだけ紹介します。 クラスモジュールの書き方のコツ こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 以前に、個人情報漏洩、誤登録防止のため、コピペしかさせないとう記事を書きま... Naoki Kikkawa
Microsoft ACCESS MicrosoftACCESSACCESSwithevents業務効率化 【ACCESS VBA】同じコードは、2度書くな コード短く書く裏技 2021年12月24日 クラスモジュールを勉強していくと、長いコードが短くなる利点があります。 その前に、設計図通りに動くというのが、快感です。 同じコードは、2度書くな コードを短く書く裏技 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 前回、紹介した、ラーメン屋のオヤジが売上を集計するというネタを紹介しました。 しかし、ラーメン屋... Naoki Kikkawa