pickup

目次

Control オブジェクトはACCESSでも使える

こんにちは。伊川(@naonaoke)です。


Control オブジェクトは、主に上の記事で説明しています。

Excelのみで利用できるものではありません。

ACCESSでも利用できます。

今回紹介する技は、私が実際に利用していたものです。

Control オブジェクト

知っているとものすごく便利です。

知らないと、ものすごく損をするのが、Control オブジェクトです。

配列とは違いますが、あたかも、配列のように扱えるのが、スゴイところなのです。

Control オブジェクト 作業手順 その1 ACCESSで利用するフォームを確認

上のようなフォームがあるとします。

やりたいこと

時間帯_1~時間帯_5までに、順番に現在の時間を入力したい。

各時間帯の横に、ボタンを設定
どうもスマートではありません。
条件判定で、上から順に入力するようにする
無駄にコードか長くなるので、スマートではありません。

この、2つの考え方は、かつての私の考え方です。

こんな事を考えると、6時間くらいはすぐにはまります。

Control オブジェクト 作業手順 その2 コードを解説

こんなに、スッキリしたコードになります。

Control オブジェクト 作業手順 その3 雑談

今回のように、データベースに、同じような項目を設定する場合があります。

今回は、時間帯です。

例えば、保険勧誘でデータベースを作成する場合、家族の生年月日を入力する場合

雑費等、各セクションで計算をする場合です。

絶対に設定してはいけないフィールド名
雑費1
雑費①

上記の設定は、VBA上でバグは発生する可能性があります。

突然発生するので、デバックの原因が難しいです。

アンダースコアが最適なので、同一項目を管理することができます。

ここがポイント

ここがポイント
Function8.png
ExcelのVBAで利用できるものは、ACCESSでも利用できます。ACCESSはExcelよりも人気はないですが、ぜひ、勉強してみてください。

 

まとめ

知っていると、知らないでは、雲泥の差があります。

様々なコードを見て、疑問に思うことが、VBAのスキルアップの近道です。

今回のサンプルファイルは、No151です。

毎日の業務が、3時間短縮できます

わからない事を延々と考えるのは、無駄です。

  • なんで作動かないの?
  • もうやだ!VBAなんか嫌い!
  • ネットで調べても情報がない!

必ず作動するコードが、ここにあります。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事