pickup

目次

ACCESSでユーザー定義関数を使う

こんにちは。伊川(@naonaoke)です。

今回は、ACCESSでユーザー定義関数を使います。

ACCESSで配列を使います。

あまり、私自身で、ACCESSで    ユーザー定義関数を使う機会がないです。


スポンサーリンク



ユーザー定義関数


ユーザー定義関数は、上の記事で紹介しています。

使いこなせると便利です。




ユーザー定義関数 作業手順 その1 データベース確認


上のようなデータベースがあります。


飲み代、馬券代、パチンコ代の合計を算出します。

しかし、今回のお題は、あまり意味がありません。


ユーザー定義関数を利用しなくても、出来ちゃいます。




ユーザー定義関数 作業手順 その2 今回の必要な知識

ParamArray

個数を可変にしたい引数を配列にして、ParamArray属性(System名前空間)を付けれます。

IsNumeric

Integer や Double などの数値型に変換できる値ならTrueを返します。できないときはFalseを返します。

ユーザー定義関数 作業手順 その3 今回利用する変数

abuKuzeni    は、配列で利用します。

doRakuは、配列で合計した金額を代入します。




ユーザー定義関数 作業手順 その4 ユーザー定義関数の内容





ユーザー定義関数 作業手順 その5 完成のコード






ここがポイント

ここがポイント
Function8.png
今回のお題は、ユーザー定義関数を使わなくてもできます。しかし、前回紹介したオブジェクト指向ではないですが、カンタンなコードでも、

あえて、ユーザー定義関数や、クラスモジュールを使って記載するこも大切です。

 




まとめ

今回は、ACCESSでもユーザー定義関数は利用できます。

但し、クエリで合計を算出したほうが楽です。

今回のサンプルファイルは、No148です。

毎日の業務が、3時間短縮できます

わからない事を延々と考えるのは、無駄です。

  • なんで作動かないの?
  • もうやだ!VBAなんか嫌い!
  • ネットで調べても情報がない!

必ず作動するコードが、ここにあります。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事