Microsoft Excel Microsoft ExcelIF構文Withステートメントrange SCHOOL OF VBA 最終回(第九回) 総集編 2020年2月8日 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回で、SCHOOL OF VBAは、いったん終了します。 今回は、第八回までの総集編で紹介します。 判定ツールを作成 私が作成したツールで、結構、上席にウケがよかったです。 では、紹介したいと思います。 判定ツール 作成手順その1 データベース確認 システムが出力したない... Naoki Kikkawa
Microsoft ACCESS MicrosoftACCESSIF構文Select CaseMagBox ACCESS MsgBox あなた、その処理続けますか? 2019年12月2日 MsgBoxが処理を続けるか判断する こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回は、MsgBoxが処理を中断するか、続行するかを判断します。 http://keiyu.xyz/2019/11/26/magbox/ 以前、上の記事で、MsgBoxを紹介しました。 しかし、みなさんの日常で、【再試行】とか、【よろし... Naoki Kikkawa
Microsoft ACCESS MicrosoftACCESSDSUM関数MagBoxACCESS関数 データベースの最終更新日を確認する DMAX関数 2019年10月15日 データベースの最終更新日を確認 こんにちは。伊川(@naonaoke)です。 今回は、DMAX関数の紹介をします。 最大値を返す関数になります。 反対に最小値を返すのは、DMIN関数になります。 今回のブログは、こんな人にお勧めです。 ・社員の売上について、一番大きい売上値を検索したい人 ・データベースの最終更新日を確... Naoki Kikkawa