pickup

目次

関数の組合せで、左側を検索する

こんにちは。伊川(@naonaoke)です。

以前、INDEX関数と、MATCH関数の組合せで左側を検索する方法を紹介しました。

今回は、別の方法を紹介します。

INDIRECT関数とMATCH関数を組合わせます。

INDIRECT関数は、通常は、連動のコンボボックスを作成するのによく使われます。

伊川は紹介していません。

上の記事のほうがはるかに便利だからです。

INDIRECT関数は、プルダウンよりも、シートごとの串刺集計に使うのが便利です。

問題提起

(株)IKAWAの柄久 瀬瑠子(エク セルコ)は、上司から下記のような依頼を受けました。

・名前から社員IDを検索するように簡単なシートを作成してほしい。

・社員IDは、一番左側にあり、VLOOKUP関数は使えない。

なにか良い方法はあるだろうか?

解決策

回答
sesuo2.jpg
・INDIRECT関数とMATCH関数を組合わせて左側を検索する。

 

INDIRECT関数の使い方

INDIRECT関数の使い方 その1 セルを参照する

INDIRECT関数は、セルを参照するときに、文字列で指定します。

OFFSET関数と同じように、少し、トリッキーな関数です。



このシートは、すべて、セルA2を参照しています。

その参照方法は、D列に記載しています。

INDIRECT関数のメリットは、文字列で参照しているため、コピペをしても、参照がずれないことです。


イコールでつないだ場合は、参照するものがないときは、0を返します。

この0を返すために、絶対参照を使うことになります。

しかし、INDIRECT関数は、文字列で指定しているので、普通にコピペしてもセルA2を返します。

INDIRECT関数の使い方 その2 串刺集計をする


上の図を見てください。

各シートのセルA1を返しています。


上の図がシートの名前です。

この串刺集計は、今回は番外編です。

INDIRECT関数とMATCH関数を使って左側を検索する


セルE1を検索値にしています。


ここがポイント

 

ここがポイント
Function8.png
INDEX関数とMATCH関数、今回は、INDIRECT関数と、MATCH関数です。MATCH関数は、本当に偉大だと思います。残念ながら、MATCH関数は、数字を返しますので、単独ではあまり利用しないと思います。しかし、いったん使いこなすと、Excelは本当に楽しくなります。

 

まとめ

 

今回のまとめ
sesuo6.jpg
INDIRECT関数は、串刺集計もできます。そして、INDIRECT関数の本当に意味を理解すると、左側も検索できるようになります。ぜひ、みなさんのスキルにしてください。

今回のサンプルファイルは、No51です。

毎日の業務が、3時間短縮できます

わからない事を延々と考えるのは、無駄です。

  • なんで作動かないの?
  • もうやだ!VBAなんか嫌い!
  • ネットで調べても情報がない!

必ず作動するコードが、ここにあります。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事